ソフトの操作のことならこちらへどうぞ。まきのゆみ先生のIllustrator Photoshop InDesign マスター教室
当ブログ読者ならご存知のように、「グラフィックデザインの雨音」では、ソフトの操作方法やDTPの「?」に関して記事を書いているわけではありません。でも、学生さんならそこが一番むずかしいと感じたり、困ることの多いところですよね!
そこで今日はちょっと宣伝します。
冒頭の画像のブログは、知り合いの、まきのゆみ先生のブログです。まきの先生は、アドビ認定インストラクターなので、ソフトのことならお任せです!現在は拠点を東京に移して、多方面で活躍されています。IllustratorとPhotoshopの使い方をまとめた著作もあるんですよ!すごいですね~。
ソフトの基本操作でつまづいている方は、ぜひ、こちらのブログを覗いてみてくださいね!
でも、 まきの先生は珍しいタイプの先生です。きっちりアドビ認定インストラクターのための勉強をしておられます。しかし、多くの専門学校の講師の先生たちは、世代的にも学校でMACを教わったなどという人は少数派だと思います。
若いデザイナー志望者の人にはちょっと思い巡らせてほしいのですが、パソコンが広くオフィスに普及したのはWindows95くらいからだと思います。つまり1995年です。とてもざっくりした言い方をすると、90年代にデザイン事務所にもMACで仕事をするという文化が広がっていったのです。
仮に現在50歳のディレクターさんがいるとしたら、1995年は31歳(!)です。すでに忙しいデザイナーをしていて、そこからMACを勉強し始めるのに学校へ行く時間などないし、当時グラフィックデザイナーのためのMACの学校があったのかどうかさえ怪しいところです・・・。
というわけで、ほとんどのデザイナーさんは仕事をしながら、独学で初期のトラブルの多いMACを修得していったのです。今、MACを教えている多くの講師が、学校で学んだわけではなく、自力で使いこなせるようになったという不思議!
それを考えると、専門学校で基礎をしっかり学ぶチャンスを得て卒業したなら、あとは多くの講師と同じく自分で解決していくのだ!という強い意思を持ってほしいなと思います。
自分で解決と言ったって、ネットに頼れという意味です(笑)
まきのゆみ先生のブログをはじめ、今のネット世界には、イラレやフォトショのトラブルに解決方法やヒントを与えてくれる情報がたくさんあります。
それらを自分で検索して、見つけて、解決していくことを繰り返して、パソコントラブルは自分で乗り越えていくぞというタフさを身につけていきましょう!
いつもクリックありがとうございます!
↓FC2ブログランキング、にほんブログ村、人気ランキングに参加しました。
それぞれ1クリックしてくださるとデザオとっても嬉しいですオー!よろしくお願いします!


にほんブログ村

デザイン・アート ブログランキングへ
若いデザイナー志望者の人にはちょっと思い巡らせてほしいのですが、パソコンが広くオフィスに普及したのはWindows95くらいからだと思います。つまり1995年です。とてもざっくりした言い方をすると、90年代にデザイン事務所にもMACで仕事をするという文化が広がっていったのです。
仮に現在50歳のディレクターさんがいるとしたら、1995年は31歳(!)です。すでに忙しいデザイナーをしていて、そこからMACを勉強し始めるのに学校へ行く時間などないし、当時グラフィックデザイナーのためのMACの学校があったのかどうかさえ怪しいところです・・・。
というわけで、ほとんどのデザイナーさんは仕事をしながら、独学で初期のトラブルの多いMACを修得していったのです。今、MACを教えている多くの講師が、学校で学んだわけではなく、自力で使いこなせるようになったという不思議!
それを考えると、専門学校で基礎をしっかり学ぶチャンスを得て卒業したなら、あとは多くの講師と同じく自分で解決していくのだ!という強い意思を持ってほしいなと思います。
自分で解決と言ったって、ネットに頼れという意味です(笑)
まきのゆみ先生のブログをはじめ、今のネット世界には、イラレやフォトショのトラブルに解決方法やヒントを与えてくれる情報がたくさんあります。
それらを自分で検索して、見つけて、解決していくことを繰り返して、パソコントラブルは自分で乗り越えていくぞというタフさを身につけていきましょう!
いつもクリックありがとうございます!
↓FC2ブログランキング、にほんブログ村、人気ランキングに参加しました。
それぞれ1クリックしてくださるとデザオとっても嬉しいですオー!よろしくお願いします!


にほんブログ村

デザイン・アート ブログランキングへ
スポンサーサイト
| 雑記 | 15:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑