fc2ブログ

グラフィックデザインの雨音

グラフィックデザイナー志望者&初心者に語りかけるブログ

NEXT | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

大阪市の特別区設置の住民投票ポスター イラスト関係ね~し、めちゃくちゃ、ほのぼのだし。

20150510.jpg 

いよいよ来週17日に住民投票です。

え?なんの?誰が?どこで?

ええ、確かに大阪市だけのローカルな話です~。

橋下市長率いる維新の会が推し進めてきた大阪都構想の天王山、都構想に賛成か反対かの住民投票です。

大阪市の方は、賛成であれ、反対であれ、ここは投票しておかないと!

全国ニュースでも、やっとジワジワと関連ニュースが増えてきていると思うのですが、これがもし成れば、実は日本中に影響を及ぼす、密かなビッグイベントです。政局的にも、橋下市長の進退に関わる注目度の高い一大イベントです。

そんな差し迫った、大阪市の特別区設置の住民投票ポスターです。もしかしたら、たまたま見かけた東淀川区のみのデザインかもしれませんが。これがまた全然差し迫ってない!(笑)

なんて平和なデザインなんでしょう。鳩と人でハート型を作るという、中学生の国連平和ポスターみたいなイラスト・・・。大阪とも、都構想とも、何の関係もないイラストです。関係があるのは、右下の投票箱のイラストのみ。

「あなたの一票が未来を決める。」という、これまたどのような選挙でも通用しそうな慣用句のキャッチコピー。

結果的に歴史の一大イベントにふさわしくない、「市民だより」の表紙のような、ほのぼのとしたデザインです。


頭のなかでリ・デザインしてみよう!


さて、ここで質問です。あなたなら、どんなデザインをしますか?

授業でもよくリ・デザインを推奨します。既存の広告やグラフィックデザインを取り出して、実際に作るところまで手間暇かけなくても、頭の中で「自分ならどうするか」シミュレーションしてみるのです。

そうすると、何が問題点なのか、何が改善点なのか、どこが難しい点なのか、よくわかります。

読者の皆さんも、一度シミュレーションしてみてはいかがでしょうか?きっと頭の体操になると思いますよ!

いつもクリックありがとうございます!

↓FC2ブログランキング、にほんブログ村、人気ランキングに参加しました。
それぞれ1クリックしてくださるとデザオとっても嬉しいですオー!よろしくお願いします!


にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

デザイン・アート ブログランキングへ
スポンサーサイト



| 雑記 | 14:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gd-amaoto.com/tb.php/362-617c2f1c

TRACKBACK

NEXT | PAGE-SELECT | PREV