fc2ブログ

グラフィックデザインの雨音

グラフィックデザイナー志望者&初心者に語りかけるブログ

NEXT | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

車内吊りポスターに大きな穴が!?企画と努力の賜物。え!と驚く「面白い」広告。

モンスターストライク 

今日は、卒業生でデザイナーとして頑張っている渡部さんから、面白い広告の記事(GigaZiNE)を見つけました!との情報提供がありましたので、ご紹介!

謎の「穴」が山手線の電車&駅構内に突如として出現、その正体とは?(GigaZiNE)
http://gigazine.net/news/20150417-hippalu-mixi-monster-strike/

「モンスターストライク」というゲームの広告ですね!全国の駅構内や電車内372カ所で、モンスターストライクのレッドドラゴンが、穴を開けまくっているという設定のポスターです。

これこそポスターの基本、現場現場で見え方の面白さを追求する!こうでなくちゃー。偶然にも、昨日の記事では、サントリー「ヨーグリーナ」のポスターの掲出位置が高いところにありすぎて文字や商品が見えなくて残念、という記事を書いたばかりですが、このモンスターストライクのポスターは、ひとつひとつの位置を綿密に検討しないといけない、気が遠くなる努力の賜物です。

本来はこのように、掲出場所の特性まで視野に入れてポスターをデザインするというのが、理想なんですけどねー。

デザオがよくご紹介している御堂筋線うめだ駅での貼替え作業も紹介されていますが、残念ながらこのポスターは見逃していたので、情報提供助かりました!渡部さん、ありがとうございます!

そして、いつもクリックしてくださる読者の皆さん、いつもありがとうございます!

↓FC2ブログランキング、にほんブログ村、人気ランキングに参加しました。
それぞれ1クリックしてくださるとデザオとっても嬉しいですオー!よろしくお願いします!


にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

デザイン・アート ブログランキングへ
スポンサーサイト



| 雑記 | 17:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gd-amaoto.com/tb.php/342-6d3d5cdd

TRACKBACK

NEXT | PAGE-SELECT | PREV