一体、何ポイントなんだこの文字は!?アスカコーポレーション化粧水の箱の成分表記が激小さい。
アスカコーポレーションの化粧水フツールMビオ Fローションの箱です。
驚きましたよ、この文字のビッシリ度合い!
飲料の缶やペットボトルの成分表示で、法律上、これい以上小さくしてはいけない文字の大きさ(ポイント数)を守るために、めちゃくちゃ長体(縦長)をかけているケースはときどきありますが、この箱のように本格的に肉眼の限界に挑戦させるほど小さい成分表示ははじめてみました!(笑)
少しでもサイズ感をご理解いただこうと思って、千円札を横に置いて撮影してみましたよ。特に側面は、全面にわたって文字なので見た目の迫力も凄いですよね~~!これね、撮影したから拡大して見れますけど、肉眼では正直読めないくらい小さいんですよ。
この化粧品業界では、文字の大きさに関する法律上の規制はないのでしょうか??正直、よくわかりません。もし視力に自信のある方がいれば、ぜひ購入して読んでみてくださいね!←なんでやねーん
いつもクリックありがとうございます!
↓FC2ブログランキング、にほんブログ村、人気ランキングに参加しました。
それぞれ1クリックしてくださるとデザオとっても嬉しいですオー!よろしくお願いします!


にほんブログ村

デザイン・アート ブログランキングへ
スポンサーサイト
| 雑記 | 19:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
ちっちゃ!
漢字のとことかもはや白色にしか見えません……
| okazaki | 2015/04/18 11:02 | URL |