【ひとり言】あのつながった文字の感じ・・・どこかで見たような・・・。
街角で見かけた会社の看板です。カタカナでヒシヒラとあります。なんだか見たことがあるようなロゴだなぁ・・・と気になって写メを撮りました。なんだろう?何かのロゴで似たようなロゴがあるよなー。
しばらく考えていてふと思い至ったのが、アサヒペンのロゴです。
うん、たぶん、これだよなぁ・・・。でも、ほかにもあるような気がする・・・。
英字の筆記体のように、日本語でも文字がつながっていると面白いという発想からでしょうか。ロゴデザインのパターンとしてはときどき見かけます。そういう意味では、もしかしたら、このタイプのロゴが日本中にいっぱいあるかもしれないですね。
今回は、アサヒペンのロゴだろうと自分を納得させたものの、デザオが「何か知っているロゴと似てるなぁ」と思ったのは、特定のロゴを思い出したのではなく、なんとなくレトロな懐かしいロゴデザインの系譜から、そう感じたのかもしれません。
しかし、かく言うデザオ自身も昨年、このようなつながったタイプのロゴデザインをやったことがありました。ある繊維企業の新ブランド提案のためのロゴでした。そのケースでは、別に英字の筆記体を模したわけではなく、糸で縫っている=刺繍のようにつながった文字、というイメージ上の明確な理由がありましたが・・・。
ところで、このつながったロゴというのは、パソコン環境のフォントで入力しただけでは表現しにくい文字で、手間のかかるロゴデザインでこそ、その魅力を発揮できるタイポグラフィのパターンなのかもしれませんね!
ロゴデザインのチャンスにはぜひ皆さんも挑戦してほしいものです。
いつもクリックありがとうございます!
↓FC2ブログランキング、にほんブログ村、人気ランキングに参加しました。
それぞれ1クリックしてくださるとデザオとっても嬉しいですオー!よろしくお願いします!


にほんブログ村

デザイン・アート ブログランキングへ
スポンサーサイト
| 雑記 | 23:45 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
シェアさせて頂いても良いでしょうか。
突然、失礼致します。
私、(株)ヒシヒラの社員です。
この度は弊社の事を取り上げて頂き
ありがとうございます。
差支えなければシェアさせて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
| H!-RASA | 2015/05/30 18:06 | URL |