fc2ブログ

グラフィックデザインの雨音

グラフィックデザイナー志望者&初心者に語りかけるブログ

NEXT | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

セデスの雑誌風ポスターの記事に補足。雑誌風にしすぎて伝わりにくい?

セデスハイ-2

やっと見つけました。このセデス・ハイの方のポスター。

2/2の記事で、新セデス錠のポスターを取り上げました。(↓その記事はこちら

関連記事:山本美月 新セデス錠 脱・痛ガール宣言のポスターが雑誌表紙風にしようとして痛い・・・。

そのときに、動画を見て、CMでは、新セデス錠とセデス・ハイと2種類のバージョンあるということに気づいたのですが、ポスターはセデス・ハイを見つけることができず、紙媒体は新セデスだけに絞ったのかなぁなどと考えていました。

しかし、梅田でセデス・ハイのポスターを見つけました。

こちらも雑誌表紙風は同じですがゴージャスバージョンということですね!シックで上品なカラーコーディネートや、上部のSEDES HIGHのディド風フォントから考えて、イメージはVOGUE風なんでしょうね。新セデス錠の広告に比べて、ちゃんと雑誌表紙らしい感じに仕上がってますねー。

そして別日に、さらに見つけたのは、その2種類が並んでいる広告です。

セデスハイ-3
 

そーですそーです。こうしてこそ、この広告アイデアの本来の意図が何倍も伝わりやすくなるというものですよねー!

でも、さしあたって頭痛や薬に興味のない通行人には、面白い広告という評価になるかもしれないんですけど、女性にはどうなんでしょう?何人かの女性にきいてみました。


すると、「あ、この広告知ってる」とか、「それしばらく雑誌の広告だと思ってた」という声。わかりにくいけど、その分、うん?という意味の注意を引く効果はあるのでしょう。中には、一瞬しか見ていなかったので、「ほんとに痛ガールとやらが流行っているのかなーと思ってた!」という意見も!(笑)

面白かったのは、この2つの広告が並んでいる画像を見せて、左の広告はどお?と聞くと、何人が「え?これも薬の広告なん?」と初めて気づいた様子だったことです。つまり、雑誌風にしすぎて、薬の広告と気づいていない人がけっこういるんではないかという問題点がありそうです。

その中のある女性いわく、「最近薬のパッケージが可愛くなってるの知ってる?箱にラメが入ったり、ピンクになったりして、女性が持ちたくなるようなデザインになってるのよ。だから、何かファッションっぽい方向でやりたかったのかもしれないけど・・・。でも、本来伝えるべき情報が伝わって来ないから広告としては失敗してるんじゃない?」

手厳しい~ぃ!

いつもクリックありがとうございます!

↓FC2ブログランキング、にほんブログ村、人気ランキングに参加しました。
それぞれ1クリックしてくださるとデザオとっても嬉しいですオー!よろしくお願いします!


にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

デザイン・アート ブログランキングへ
スポンサーサイト



| 雑記 | 21:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gd-amaoto.com/tb.php/284-552d9a3a

TRACKBACK

NEXT | PAGE-SELECT | PREV