fc2ブログ

グラフィックデザインの雨音

グラフィックデザイナー志望者&初心者に語りかけるブログ

NEXT | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

クリスタ長堀のドア ぎょっとするピンクのフチどりがまさに「引く」!

クリスタ長堀のドア2 

大阪は心斎橋を中心に東西に伸びて、西は四ツ橋駅、東は長堀橋までの3駅にまたがる地下街クリスタ長堀。以前もポスターについて取り上げたのですが、今日は変なポイント、ドアです(笑)

え?グラフィックデザインじゃない?まぁ、そうカタイこと言わんでください。広くデザインに目を向けて世直ししていきましょうよ!(^_^;) だって、細かいところほど、誰かに言いたくて仕方ないんですものぉ。

さてそのドアなんですけどね。地上の長堀通から長い階段をタッタカとくだってきて、曲がったところにあるこのドアを見てぎょっとしましたよ。

画像見てくださいよ、このピンクのフチどり。幼稚園じゃないんですからぁ、勘弁してくださいよー。気持ちわるいですよねぇ。そしてよく見たら、ドアに「引く」って書いてあるじゃないですか。

クリスタ長堀のドア 

いや、ほんまに引くわ、このデザイン・・・。わかってるやん。

昨日、生徒のひとりに「先生のブログ長い~!読んでたら疲れてくる~」って怒られたので、今日は特に短くして終わります(笑)

いつもクリックありがとうございます!

↓FC2ブログランキング、にほんブログ村、人気ランキングに参加しました。
それぞれ1クリックしてくださるとデザオとっても嬉しいですオー!よろしくお願いします!


にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

デザイン・アート ブログランキングへ


追記

okazakiさんよりのコメントで、「> なぜピンクなんだろう…(´・_・`)」とありましたので追記しま~す。

クリスタ長堀は東西に細長い地下街で、西側から、下記のようにエリアが分けられてテナントが入っています。そして、それぞれに一応、フロアガイド上は、パステルカラーの色分けがなされています。

WEST TOWN→ライトブルー
FASHION TOWN→ピンク
VARIE TOWN→ライトグリーン
GOURMET TOWN→オレンジ


クリスタ長堀フロアガイド

というわけで、この画像のエリアはFASHION TOWNなのでピンクなのです。しかし、実際に歩いていて、フロアガイド以外にこの色分けが反映されていると気づくことはまずありません。

なので、通行する人が、なぜこのドアのフチどりはピンクなのだろう?と疑問に思うほうが普通で、それだけ意図が伝わっていないということなんですね!


スポンサーサイト



| 雑記 | 17:30 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

みじかっ!笑

ピンクのドア、ほんとに幼稚園みたいですね。
なぜピンクなんだろう…(´・_・`)

| okazaki | 2015/02/10 08:39 | URL |

Re: みじかっ!笑

okazakiさん、コメントありがとうございます!
短くてびっくりしたでしょー?
ピンクにも理由はあるんです。ちょっと本文に追記しますね!

| デザオ | 2015/02/10 11:40 | URL |

なるほど

そういうことだったんですね!
追記ありがとうございます!丶('∀`)ノ

| Okazaki | 2015/02/10 19:59 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gd-amaoto.com/tb.php/272-04a1c9cb

TRACKBACK

NEXT | PAGE-SELECT | PREV