HEP FIVEのバーゲンポスターが、いつもと違う種類のダサさで面白い!
HEP FIVEがバーゲンの広告を出してました―。HEP UP BARGAINって、言うんですね!モデルの顔に映り込みがあってすみません、気付かなかったんですよー。
いつもある意味、楽しみにしているHEP FIVEのポスター。今回は、おやぁ、ダサさの種類がいつもと違う~!予想外!?
いつもは、ダジャレのキャッチコピーに無理矢理ビジュアルを合わせる学生のようなダサさなんですけど、それに比べると今回のバーゲンのポスターは、いつもよりマシです。どうしたんでしょう?
でもマシというか、ダサさの種類が違うだけかも・・・。
モデルのメイクも写真もきれい。カラーコーディネートもバーゲンらしく赤コーディネートですっきりしてます。セールのときは基本赤のコーディネートですよー。一方のポスターの背景はピンクとホワイトのチェック柄でこれもカワイイ模様ですし、OKです。赤系なので、別にコーディネート上の問題もありません。
キャッチコピーは2つあって、メトロノームのほうは「夢みるまえに。」、モデルの顔のアップのほうは、「恋するまえに。」とダブルキャッチのようになっています。珍しくダジャレじゃあありませんね!驚きです。「夢みるまえに。」は背景のチェック柄がじゃまになってちょっと読みにくいです。
セールの広告を、夢や恋にかけるということは良くあることなので、特段意味不明ということはありません。意味不明なのはメトロノームですね。どういう意味のモチーフなんでしょう?
セール前に、セールスタートのカウントダウンをするならまだ理解できますが、カウントダウンじゃないですものね・・・?リズムを刻むこととと何か関係あるんでしょうか?キャッチコピーとの関連を考えてみても、まだわかりません。う~む・・・。
しかし写真はきれいなのに、総合してみるとやっぱりダサいというのはさすがです!撮影スタッフはきっと一流の人たちなんだけど、デザイナーのセンスが・・・でしょうか?
余談ですが、このモデルの特異なヘアスタイルを見ると、ついついレディ・ガガが出ていたauの広告(下)を思い出してしまうのです・・・。まさかこの広告をつくるときラフにダミーのレディ・ガガが貼ってあったりして・・・(笑)
関連記事:どうしようかな~、まずいかな~。でも・・・、ついに言っちゃう。HEP FIVEの広告がたまらなくダサい!
関連記事:HEP FIVEの広告がたまらなくダサい!たい焼き編
関連記事:HEP FIVEの広告がたまらなくダサい!ぶどう編
関連記事:HEP FIVEのポスターがやっぱりダサい!ジグゾーパズル編
関連記事:HEP FIVEのポスターが連続でダサい!緑の豚編
関連記事:HEP FIVEのポスターがお正月からダサい!干支の羊(ひつじ)編
いつもクリックありがとうございます!
↓FC2ブログランキング、にほんブログ村、人気ランキングに参加しました。
それぞれ1クリックしてくださるとデザオとっても嬉しいですオー!よろしくお願いします!


にほんブログ村

デザイン・アート ブログランキングへ
スポンサーサイト
| 雑記 | 21:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑