【クイズ】駅構内 避難経路図の現在位置を探せ!ホンマなんとかならんのかい!o(><)o
は~い!では、突然ですがここでクイズです!
この画像は、大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線 長堀橋駅のホームの壁面に貼ってあった「駅構内 避難経路図」で、本日撮影したものです!
右端の上よりの位置に、「◯印は現在位置」と書いてありますよね?さぁ!駅構内で火災が発生して煙が出ていると想像して、急いで現在位置を探せ!キミはいったいどれくらい早く見つけられるかな!?
チッチッチッチ・・・・(BGM♪演奏中)・・・「今、何問目?」←タイムショックか!(笑)
正解の前に・・・
グラ雨を愛読してくださっている方ならお気づきでしょう!そうです。この地図と同じタイプの地図を以前8月に取り上げたことがあります。(その記事はこちら↓)
関連記事:なんとかならんのかい!o(><)o 駅構内 避難経路図がわかりにくい&現在位置どこやねん!
このときは地下鉄日本橋駅の千日前線ホームにある駅構内 避難経路図でした。地図そのものが建築図面みたいで、一般の人には見にくいことこの上ない!さらに、現在位置を示す◯印のシールが汚れていて分かりにくい!こんなことでは、いざ避難の必要がある事態が起こった時に、時間がかかりすぎてしまう!
そういう主旨のことを書いたのです。言わば今回はこのときの記事のPART2です!
では、正解と参りましょう!正解は・・・・(ドラドラドラドラ)・・・バンッ!現在位置は、ありませ~ん!(笑)そうなんです。◯印はこの地図の中にはないのでーす。
ええ、実はほぼ間違いなく◯印はこの(↓)シールあとがそれであろうと思われます。上の丸く剥がれたところが◯印で、下の横長のテープあとが「現在位置」でしょう。よく見ると、「現在位置」という文字が透けて見えています。それをわざわざ隠しているのです。どうして何でしょう?微妙に現在位置を間違えて貼ったのでしょうか?
軽く言ってますが、実はデザオは怒っていますよー!なんせ事は避難経路図の中の現在位置がないという問題ですよ!オーバーに言えば人命に関わる問題です。
8月の記事内でも、実際に暗い中でこの地図を偶然見つけて現在位置を探す人の苦労を考えろ!と書きましたが、今回はいくら探しても現在位置がわからないというパニックに追い詰めるような仕打ちです。
大阪市交通局さん、これは本気でアカンでしょ?掲出物のチェックを定期的にしてないんですか?ポスターで、「チカン、アカン。」とか書いてありましたが、こっちの方がもっとアカンでしょ?
将来何か災害があったときに、マスコミに「こんなずさんな危機管理体制だった!」とか書かれて、当ブログが証拠になるような事態は嫌ですよ~!
いつもクリックありがとうございます!
↓FC2ブログランキング、にほんブログ村、人気ランキングに参加しました。
それぞれ1クリックしてくださるとデザオとっても嬉しいですオー!よろしくお願いします!


にほんブログ村

デザイン・アート ブログランキングへ
グラ雨を愛読してくださっている方ならお気づきでしょう!そうです。この地図と同じタイプの地図を以前8月に取り上げたことがあります。(その記事はこちら↓)
関連記事:なんとかならんのかい!o(><)o 駅構内 避難経路図がわかりにくい&現在位置どこやねん!
このときは地下鉄日本橋駅の千日前線ホームにある駅構内 避難経路図でした。地図そのものが建築図面みたいで、一般の人には見にくいことこの上ない!さらに、現在位置を示す◯印のシールが汚れていて分かりにくい!こんなことでは、いざ避難の必要がある事態が起こった時に、時間がかかりすぎてしまう!
そういう主旨のことを書いたのです。言わば今回はこのときの記事のPART2です!
では、正解と参りましょう!正解は・・・・(ドラドラドラドラ)・・・バンッ!現在位置は、ありませ~ん!(笑)そうなんです。◯印はこの地図の中にはないのでーす。
ええ、実はほぼ間違いなく◯印はこの(↓)シールあとがそれであろうと思われます。上の丸く剥がれたところが◯印で、下の横長のテープあとが「現在位置」でしょう。よく見ると、「現在位置」という文字が透けて見えています。それをわざわざ隠しているのです。どうして何でしょう?微妙に現在位置を間違えて貼ったのでしょうか?
軽く言ってますが、実はデザオは怒っていますよー!なんせ事は避難経路図の中の現在位置がないという問題ですよ!オーバーに言えば人命に関わる問題です。
8月の記事内でも、実際に暗い中でこの地図を偶然見つけて現在位置を探す人の苦労を考えろ!と書きましたが、今回はいくら探しても現在位置がわからないというパニックに追い詰めるような仕打ちです。
大阪市交通局さん、これは本気でアカンでしょ?掲出物のチェックを定期的にしてないんですか?ポスターで、「チカン、アカン。」とか書いてありましたが、こっちの方がもっとアカンでしょ?
将来何か災害があったときに、マスコミに「こんなずさんな危機管理体制だった!」とか書かれて、当ブログが証拠になるような事態は嫌ですよ~!
いつもクリックありがとうございます!
↓FC2ブログランキング、にほんブログ村、人気ランキングに参加しました。
それぞれ1クリックしてくださるとデザオとっても嬉しいですオー!よろしくお願いします!


にほんブログ村

デザイン・アート ブログランキングへ
スポンサーサイト
| 雑記 | 02:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
現在地表記は、あらゆる案内図の基本でしょう!
電車内の路線図は例外ですけども。
他にも、駅の旅客サインは課題が多いですね。誘導サインが不十分なために、表口の出口ではなく裏側の出口に出てしまう例など、課題を挙げたらきりがありません。
| なかお | 2015/01/12 12:31 | URL | ≫ EDIT