fc2ブログ

グラフィックデザインの雨音

グラフィックデザイナー志望者&初心者に語りかけるブログ

NEXT | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

HEP FIVEのポスターがやっぱりダサい!ジグゾーパズル編

20141105-0.jpg 

別に何の恨みも悪気もありませんよ、むしろHEP自体にはメンズ阪急などで、ひとりのお客様として助けてもらってますし、FIVEも以前は買い物によく行きましたよ。お礼が言いたいくらいですよ。

でもこれだけはやっぱり言わねばならない!ブルータス、お前もか!いや、間違えた、ポスターがやっぱりダサい!

長いグラ雨読者の方なら、9月末にHEP FIVEのポスターに言及した記事をご存知のはず。。。(記事リンクはこちら↓)

2014/09/28 どうしようかな~、まずいかな~。でも・・・、ついに言っちゃう。HEP FIVEの広告がたまらなくダサい!
2014/09/29 HEP FIVEの広告がたまらなくダサい!たい焼き編
2014/09/30 HEP FIVEの広告がたまらなくダサい!ぶどう編

今回もやっぱりでしたので、書きますですオー。


まず目に飛び込むのは、ジグゾーパズルをモチーフにしてるなということです。いいでしょう!

HEP FIVEのロゴを挟んで、下着姿の女の子のイラストと、何点かの洋服のイラストがあります。

20141105-2.png 20141105-3.jpg 

ふむふむ。そして、左上にキャッチコピー、「いつもピースでつながっていたいな。」です。

20141105-1.jpg

そうですか・・・。お客さん(ターゲット層である若い女性)の視点の口語のコピー・・・の体裁はとっていますが、実際には絶対言わないセリフですよね。

どうです?いけてます?おしゃれですか?かわいいですか?HEP FIVEってクールだねと思いますか?

これまでの3回の記事でも、デザオ個人の意見と断った上で書いたことをまとめると・・・

共感を呼ばない単なるダジャレのキャッチコピーに、無理矢理合わせた簡単なメインビジュアルを後付けしている、新人デザイナーが考えて先輩に怒られそうなアイデアで、奇抜だから目立つでしょオンリーの、ブランディングに貢献しない広告

ということです。←ひえええ・・・(^_^;)でも、今回もその解説にぴったりハマっているように思いますがどうでしょう?

HEP FIVEの広告への愛のあるツッコミはここまでにして・・・。

P.S.--------------

当ブログ各記事上の≪ NEXT | PAGE-SELECT | PREV ≫の部分、NEXTとPREVの順番を逆にしました。どうやら普通のブログではNEXTをクリックすると、1回前の記事へとさかのぼっていくようなのですが、どうしてもそれに違和感を感じて、逆にしました。つまり、PREVを押すと昔の記事へ、NEXTを押すと新しい記事へ向かって進むようにしました。どうでしょう?

また、当ブログで、はじめてGoogle AdsenseとAmazon以外のアフィリエイト広告というものを貼ってみました。もちろんこれで儲かる!などと甘い考えは持ってません(笑)ブログ初心者のデザオには、どうやるんだろう?どういう仕組みで貼れるんだろうという社会勉強のつもりでトライしてみましたよ。

スペースだけ用意して、入る広告はお任せのサービスを使ったら、ボーイズ・ラブのコミックの広告とか入っていて「あらららら!」これは風紀上良くないなと、慌てて広告のフィルタというものを強化しましたよ(^_^;)なかなか難しいもんです。でも、勉強になりますね、ハハハー・・・

また自分で貼る広告を選べるタイプのサービスは、グラ雨読者の利便性や興味を考えて使うので、これもまた面白いですね。でも、アダルト・ゲーム・化粧品・エステ・健康食品のカテゴリーを省くと、選択肢が意外と少ないのには驚きました・・・。

いつもクリックありがとうございます!

↓FC2ブログランキング、にほんブログ村、人気ランキングに参加しました。
それぞれ1クリックしてくださるとデザオとっても嬉しいですオー!よろしくお願いします!


にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

デザイン・アート ブログランキングへ
スポンサーサイト



| 雑記 | 15:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gd-amaoto.com/tb.php/174-ef76fdaa

TRACKBACK

NEXT | PAGE-SELECT | PREV