fc2ブログ

グラフィックデザインの雨音

グラフィックデザイナー志望者&初心者に語りかけるブログ

NEXT | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

イラストレーターでは食べていけないので、デザイナーにしましたって、どうなの!?

20140923.jpg 

これは専門学校の入学後の学生さんからときどき聞く話です。

「私はイラストが好きでイラストレーターになりたいんですけど、いろんな人から、イラストレーターでは就職できない、食っていけないと言われました。グラフィックデザイナーならまだ就職口があるというので、デザインのコースを選びました。」

まー、パッと聞くと、イラストレーターにも、グラフィックデザイナーにも、失礼な話ですよね(笑)イラストレーターでも立派に食っている人はたくさんいるし、グラフィックデザイナーなら誰でもなれるみたいにも聞こえます。しかし、これを言っているのは進路に迷う学生さんだと思えば、その気持ちもわかります。

以前、「私ってデザイナーとイラストレーター、どっちに向いてますか?」って質問どーなの?」という記事を書きましたが、それの進化系ですね。自分なりに現実的な判断をして、デザインの勉強をすることにしましたっていうことです。

そこまではいいのです。でも、そのあとよくあるパターンについて、デザオは言いたい!


デザインに転向したプロセスを忘れないでほしい!

就職事情を考えて、イラストレーターをあきらめ、グラフィックデザイナーにしました。これを聞いて、一瞬、頭をよぎることは「本気でイラストレーターになりたいなら、やったらいいのに。」ということです。実際、学生さんに言ってみることもあります。

いや、でも・・・。イラストレーターは大変そうなので・・・。

確かにそれは大変なことです。路頭に迷うことになるかもしれません。まだ、そこまでのリスクをとって、イラストレーター1本で行くというほどの強い意思があるわけではないということをそこで自覚します。

多くの場合、仕事のことを良く知らないから選ばないということが、どの業界でもあると思います。小学生低学年の女の子に、将来何になりたいの?と聞いたら、保育園か学校の先生、看護婦さん、花嫁さん、などとこたえます。わたし、金融商品の開発エンジニア~!とか言いません。

それは、それくらいしか知らないからです。世の中にどんな仕事をしている人たちがいるのか、知れば知るほど、希望の選択肢は増えていきますよね。

イラストレーターになりたいというのは、そういう子供の頃から好きだった、絵を描くというある意味プリミティブな欲求をそのままやり続ける職業はないのかと考えた時に、知っている職業として真っ先に思い浮かぶからだと思います。

しかし、だからこそイラストレーターは非常に個人的な仕事です。つまりたいていの場合、自営業でフリーです。だれも毎月のお給料をくれません。

それでは困るということで、ほかにないのか?会社に勤めて、社会的にもう少し安定したかたちで、自己表現欲求も叶えてくれそうな仕事、と考えてやっと視野に入ってくるのが、広告やデザインの仕事なのです。

と、ここまでの流れが、イラストからデザインに転向した学生さんからよく聞く、悩んだプロセスです。

ところがせっかく自分で悩んで決めたのに、このプロセスを忘れて、やっぱりイラストのほうがいいのでは、デザインのほうがいいのではと、迷い続ける人がいます。

でも、いったん決めたなら、デザインの勉強をひと通りやってから、あらためて悩み直したほうがいいと思いますよ。どっちも手付かずになりますからねー。


そう決めたならデザインに邁進してほしい!

でも、いったんデザインしてみる!と決めたなら、デザインの勉強を本気でやってほしいです!というのも、まだ自分自身のイラストを何とか使おうとする人が少なからずいるからです。

デザインの勉強をするなかで、いろんな媒体を扱いますが、そのすべての課題に、まず自分のイラストを使おうとするのは、デザインの理屈に合いません。それはただ、自分のイラストを認めてくれというアピールでしかなく、コンセプトにもとづいたデザインではないのです。

それはまた、この「グラ雨」の初期の記事で再三指摘した、アーティストとの勘違いにも半分足を突っ込んでいます。そういう学生さんにはぜひ、いったんは「イラストを使う」という手段を封じて、デザインの発想をしないと、デザインの勉強がいっこうに進まないということを知ってほしいのです。

もちろん、デザインでイラストを使ってはいけないという意味ではありません。でもそれは効果が高いときに使うデザイン表現の選択肢のひとつだということです。

明日もこれに関係したことを書こうと思います。

それは、上記のようなことをすべて理解してデザインの勉強を頑張っている学生さんからよくある質問で、「デザインの仕事で自分のイラストを使うことってあるんですか?」という質問ですー!

いつもクリックありがとうございます!

↓FC2ブログランキング、にほんブログ村、人気ランキングに参加しました。
それぞれ1クリックしてくださるとデザオとっても嬉しいですオー!よろしくお願いします!


にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

デザイン・アート ブログランキングへ
スポンサーサイト



| 広告とデザイン業界 | 15:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gd-amaoto.com/tb.php/129-e6561f5f

TRACKBACK

NEXT | PAGE-SELECT | PREV