fc2ブログ

グラフィックデザインの雨音

グラフィックデザイナー志望者&初心者に語りかけるブログ

NEXT | PAGE-SELECT | PREV

≫ EDIT

マ、マジかっ!?浮遊霊募集に4つ目のポスター発見!もう、ヤダーヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!

20140902-3.jpg 

もういいよ~!

2週間前からツッコミを入れていた浮遊霊募集・・・じゃない!提案者募集のポスターに4種類目のポスター(B2縦位置)を発見しましたよー。一昨日に3つ目のポスターを発見しましたよ、という記事を書いたばかりなのに、なんだよー!あきちゃったよー!

さすがにこのポスターを見た時は、驚きのあまり、駅で転びそうになりましたよ。そして今回もやっぱり「ビジュアルは連動せーへんのんかい!」ですよ。しかも当ブログ記事では肝心の「浮遊霊募集」のキャッチコピーさえ消えましたよ(笑)

今回のポスターのビジュアルは「森」です。ええ、あの大阪市交通局ホームページ内にある画像の森です。ええ、そういう意味ではホームページとだけは連動しているのです。

しかし、どうして例の大脳ビジュアルを使ってないの?←大脳デザインがGOOD!という意味ではないですよ。単に、同じデザインで統一していないのはなんで??と問うているのです。


こうなってくると、逆に、いったい何種類のポスターを作ってるんだ??と空恐ろしくなってきます・・・(^_^;)

セオリーどおりですと、媒体のカタチやサイズが変化しても、同じメッセージを広く伝えるために、同じビジュアルで連動させるのがキャンペーンというものなのですが・・・。大阪市交通局内のポスターに対する考え方は、いったいどうなってるんでしょうね(笑)

こうなってくると、やっぱりあの炎上問題も、さもありなんと思えてきますよ。知ってます?これです↓

公務員、給与、低すぎ、炎上。 大阪市交通局がHP上で非常勤の職員を募集したと...

大阪市交通局がIllustratorやPhotoshopを使えるプロのデザイナーを月額112,600円で募集しTwitterで炎上中

当時、デザオも、これはヒドイなーと驚きましたよ。しかし、この浮遊霊募集のポスターの不思議なバリエーションの増やし方に疑問が増えていくうちに、つい思い出しましたよ、そう言えばこんなヒドイ記事が出てたな~と・・・。

大阪市交通局のこの手の宣伝に関わっている担当者の方に、不肖ながらデザオがアドバイスします。

財政難な大阪市ですからきっと予算がないのでしょう。だから、大手広告代理店みたいに中抜きいっぱいの窓口に頼む必要はありません。

でも大阪市内にはデザイン事務所がいっぱいあります。

少ない予算でもADの人に相談してはどうでしょうか?デザインを発注する余裕があるならそれでもいいですが、余裕がないならデザイン発注のノウハウくらいでも相談してはどうでしょう?

いつもクリックありがとうございます!

↓FC2ブログランキング、にほんブログ村、人気ランキングに参加しました。
それぞれ1クリックしてくださるとデザオとっても嬉しいですオー!よろしくお願いします!


にほんブログ村 デザインブログへ
にほんブログ村

デザイン・アート ブログランキングへ
スポンサーサイト



| 雑記 | 15:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ちょっと見ない間に・・

ちょっと見ない間に私の大好きな浮遊霊募集シリーズがこんなに増えてる・・!笑

私も先日あり得ない(ほど安い)料金でイラストのご依頼をいただきました。
まだまだ修行中なのでどんな仕事でも受ける!、と思ってたのですが、
あまりに割が合わないので初めてお断りしました(・_・;)

大阪で地下鉄に乗る機会があれば是非ポスター探してみます!!

| Okazaki | 2014/09/04 22:30 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございます!

そ~なんですよ。増えてるんですー!
また探してみてください。

割にあわないイラストの仕事ですか(笑)
あり得ないほど安いし、やって将来につながるいい仕事でもない、なら断っていいと思いますよ。

| デザオ | 2014/09/04 23:08 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://gd-amaoto.com/tb.php/110-06e5f4e9

TRACKBACK

NEXT | PAGE-SELECT | PREV