「ミンチと角ハイボールがお好きでしょ。」
「串カツと角ハイボールがお好きでしょ。」
「アジフライと角ハイボールがお好きでしょ。」
このように「春はあげもの。」を全体のコピーにしながら、デジタルサイネージのような次々切り替わる媒体特性を利用して、具体的な料理名を何種類か上げて、角ハイボールをセットにして、紹介しています。
駅を行き交う人々の「ああ、一杯やりたいなー」という食欲を刺激しますよね!
井川遥以外の男性陣のキャスティングも、ピエール瀧、加瀬亮、田中圭と、職場に居そうな味のある男性ばかり。なんとなく課長、係長、新人みたいな関係が想像される構成だし、なおかつカウンターの中の井川遥の魅力にしてやられてる普通の男性感が絶妙です!
うーん!考えられてる。
まてよ、ということは、もしかすると、いや、ソツのないサントリーだから・・・と思ってサントリーのホームページを訪れ、角ハイボールのところを見ると・・・
あ~、やっぱり角ハイボールに合う、あげもののレシピがクックパッドよろしく紹介されてるー!おいしそ~~って、思っちゃうー。
そ、ソツがない!
いつもクリックありがとうございます!
↓FC2ブログランキング、にほんブログ村、人気ランキングに参加しました。
それぞれ1クリックしてくださるとデザオとっても嬉しいですオー!よろしくお願いします!
にほんブログ村
デザイン・アート ブログランキングへ